chomoshのブログ

だいたいゲームのこと。

クソ更新です

ちょもすです。恒例の更新ハードルを下げるクソ更新です。

 

クリスマスは特に何事もなく、年末年始もとくに何もなく、これではいかんなと思いまたちょっと動きだしていきたいですね。配信もしたいなあと常々思っているんですけど、こう配信するゲームもなく。たぶんこれがよくないんですよね。やるゲームがあるから配信するんでなく、配信をつけてからやるゲームを決めるくらいのほうが、配信者としては優れているというか、適正が高いんだと思います。そのへんの折り合いをどうつけるのか考えつつ、今日のクソ更新です。

League of Legendsはクソ

ちょもすです。

 

League of legendsの話

きょうび僕のブログを読んでてLeague of Legendsがどんなゲームかを知らない人は人間ではないのでそのへんの説明は省略しますけど、僕ね、このゲームについて記事を書くことってしなかったんですよ。特に何かあるわけじゃないけど、攻略するには実力があまりに中途半端だし、プロチームのファンボーイかっていったらそうでもないし。でも面白いからずっとダラダラ続けてるゲームではあったんですけど。

 

ただ改めて考えてみると、僕の人生で一番やってるかもしれないゲームかもしれないんですよね。Season2くらいから引退と復帰を繰り返しながら、なんだかんだ遊び続けているゲームです。

 

f:id:chomosh:20171205231341p:plain

f:id:chomosh:20171205235431p:plain

 

平均試合時間が一試合25分と仮定してみると104250分。ランク500戦くらいも入れたら116750分。実に丸々81日もこのゲームを遊んでおり、よくもまあ同じゲームをこんなに遊ぶよな、と自分でも思います。そんなLeague of Legendsですが、とある理由から、今から「League of Legendsがクソな理由」を6つ挙げたいと思います。

 

1.時間泥棒すぎる

今さっき書いたことですけど、このゲームはあまりにも時間泥棒です。

 

一試合の時間が長いこともそうだし、チャンピオン一人を習熟するにもそれなりの試合数が必要だし、何よりそれらが楽しいから、無限に時間を浪費する。League of Legendsがこの世に存在しなければ世の中の生産性は結構上がっていたんじゃないかと思うくらいに、全世界の人材の貴重な時間を大量に浪費させている悪魔的ゲームだと思います。

 

2.大会やイベント事が多すぎる

Twitchを開けばいつも何かしらの大会が開いている、は言いすぎですけど、それにしたって公式の大会は多いですよね。つい最近Worldsが終わったと思ったら次はAllstarだし、Allstarが終わったら新シーズンが始まるし、新シーズンが落ち着けばLJLですよ。もう休む暇ない。いつカードゲームやるんだよ。Worlds見て「また韓国同士かよ」っていうのは面白いし、LJL見て「やっぱり韓国人なんだよなぁ」っていうのも面白い。面白くて他の配信を見る暇がなくなるためLeague of Legendsはクソです。

 

3.4~5人の知り合いとやるのに丁度よすぎる

2人ならカードゲーム。3人でもまあカードゲーム。じゃあ4~5人知り合いが集まったら?

 

League of Legendsはそりゃあもう一緒に遊ぶのに適切なゲームですよ。別にロールなんてうまい奴が譲ればいいし、「ゲームにあんまり課金したくない」人を誘うのも問題ない。これほど知り合いと遊ぶのに障壁の少ないゲームもなくて、だからこそ同じような仲間で6年近く同じゲームを続けられるんですよね。4人集まって1人足りなかったら「あ~~~天才プレイヤーの力必要か~~~」ってなるし、ちょっとやれない時期が続いても「どうなってんの!?」って聞けばすぐ教えてもらえる。そりゃやっちゃうよね。よってLeague of Legendsはクソです。

 

4.負けても他人のせいにできすぎる

つい最近「多人数戦は人のせいにできるから続けられる」ってTwitterで書いた人がいて、それを「理解できん」って書いている人をTLで見かけたんですが、僕はどっちもわかるなって感じなんですよ。全て自分に責任が返って来るストイックなゲームで自分を磨く感覚も好きだし、逆に運や味方のせいにしないとやってられないよ、っていうのもわかる。1:1のゲームで負け越すとやっぱ「あー死にてえな~」ってなるしね。

 

味方のせいや運のせいにして自身の実力が向上するかどうかはおいておいて、対戦ゲームの勝敗を味方のせいや運のせいにできるっていうのは、多くの人々がゲームを続けるうえで大事なことだと思う。競技的な人からすると何甘えたこと言ってんだってなりがちなんだけど、多分そうなんですよ。

 

味方のせいや運のせいにできないと、みんなやらない。いや、“勘違いできない”。勘違いしてる外人や日本人、ランクでいっぱい見てきたじゃないですか。そういうことなんですよ。負けても他人のせいにできるっていうのは、イコール勘違いできるということ。勘違いできるって、対戦ゲームをやるうえでこのうえないモチベーションなんですよね。

 

勘違いできるゲームは素晴らしいゲームですけど、勘違い野郎に僕のせいにされるとたまったものではないのでLeague of Legendsはクソです。

 

5.ゲーム展開に幅があるので飽きなさすぎる

マップは単一でもチャンピオンの組み合わせは無限大で、味方同士との組み合わせもそうだし、レーンで対峙する敵チャンピオンとの組み合わせもそう。もっと言うなら集団戦での組み合わせもそうだし、それらのチャンピオンがどれくらい成長しているかもゲーム次第。

 

とにかくゲームに幅がありすぎる。何かに飽きても別の遊びができる。

 

数をこなすとなんとなくこのパターンだなってハメることはできるけれど、あくまで同じような状況が訪れているだけで、同じ状況が訪れているわけじゃない。そんな個別の状況に対して一つづつ答えを出していくのは、すごく面白い作業なんですよね。

 

アップデートも頻繁だから日々答えも変わっていくし、そういう意味で無限に答えを追い求めることができるゲーム。そんなものをゲームの掛け持ちで時間のない現代ゲーマーに提供するので、League of Legendsはクソ。

 

6.人口が多すぎる

対戦ゲームは人口ゲーなんですよ。僕は何度だって言います。人口の多いゲームはそれだけで面白い。人口が多いと何がいいかって、人々が納得しやすいマッチングシステムを用意できるんですよね。

 

人口が少ないゲームのマッチングシステムは、まず「マッチしない」という状況を回避しないといけないから、それに伴ったシステムにする必要がある。でも人口の多さが担保されているゲームなら、それ以外の要素を重視したマッチングシステムを組める。

 

マッチングシステムがしっかりするとどうなるかっていうと、色んな実力の人が“勘違いしやすい”状況が産まれる。ここでも勘違いしやすい仕組みができている。

 

マッチングシステム以外でも、人口が多ければ一緒に遊べる人を単純に見つけやすいし、そのゲームの話ができる話相手を見つけやすいし、人口が多いっていうのはそれだけで高く評価されるべきものです。ゲームの内容よりも、人口が多ければ面白いって、最近皆さん感じてるところではないでしょうか。

 

Bronze5の最底辺にならない限り、誰でもヒーローになれるチャンスが訪れ、そのへんのゲーマーに武勇伝を語ることのできるLeague of Legendsはクソ。

 

 

あとがき

League of Legends、あまりにクソでしたね。

 

 

今をときめくゲームキャスター・サイゲームスドッグ・kuroebi様、約束通りLeague of Legendsの悪口を書きましたので、「歴代RAGE優勝者で嫌いな奴Tierリスト」を御自身のブログで公開して頂けますよう、何卒よろしくお願い致します。

 

 

それじゃあまた。

平手打ち

ちょもすです。書く事いっぱいあるなー。請求書の山にハメられてる話、ウォーブレが軽くなってちょっと楽しい話、上記に追われてるとドラクエがあんまりできない話、例の記事の話、どうぶつタワーバトルの話、書きたいことはたくさんありますが、今日はTLで偏差値を上げすぎたので偏差値の低い話題でお茶を濁そうと思います。

 

平手打ちをくらった

 

こういうのって別にいまにはじまった話じゃなくて、前々からそれなりにあって。「ちょもすさんのファンです」っていって話かけてくださる初対面の人のうち5人に1人は、30分くらい話すと大体「お前は大して大戦がうまくない」とか「お前はハナクソだ」とか「でもちょもすさんあんまりカードゲームうまくないですよね」とか言ってきて、ちょもすのファンを名乗る奴にロクなのはいないんだなということを実感しながらも、それでも僕を見知ってくれてること自体がありがたいことだなと思って話をお聞きするんですけど。

 

それでもさすがに、結婚してくれからの平手打ちコンボは最高記録だった。ワールドレコード。オリンピックで「WR」って出る。結構バシーーンってなったからね。バシーーーンって。メガネ飛んだし。びっくりしたと同時に、後ろで見てたオオタさんが「お前それはさすがに」みたいになってるのを見て「あっなんか俺理不尽に殴られた。ちょっとムカついてきたぞ」ってなった。

 

見てた人達がさすがにさすがにみたいになってて強制的に僕を平手打ちした人が謝る流れになって謝られたんだけど、いかんせん泥酔してるからすごい顔を寄せながら謝罪してきて、口からよだれがどぼどぼ垂れてきて僕のズボンにかかる。だからもう謝罪はいいから早くこいつを僕から引き剥がしてくれという気持ちでいっぱいだったんですが、それでも全体の儀式として必要なんだろうなあと思って、いやいやもういいですよ、大丈夫です、という話で終わりました。残念ながら「忘年会で思いっきり殴られた話」とはなりません。

 

お酒の飲みすぎには気をつけましょうという以外の結論はないんですけど、こういう仕打ちを受けるならそれこそ僕にもっと良いことあってもいいんじゃないかなと思うんですよ。平手打ち食らうし、ありもしないスキャンダルを捏造されるし、その割に僕が平手打ちを食らった後ろで爆笑してる不動産会社の社長は今日もタワマンで有名人とワインを飲んでて、僕はアフィリエイトで100円くらいになるブログ記事を書きながら缶ビールを飲む。

 

世の中うまくできていると思います。今年も当然クリスマスの予定はありませんから、こんなブログを読む残念な方々とゲームする配信でもしようと思います。

 

 

偏差値の低いブログ更新でした。

 

それじゃあまた。

ほんまありがとう

ちょもすです。最近某界隈のTLから「結婚」とか「隠すことでもないと思うので」みたいなワードが飛んできて、あのゲームには釣り橋効果があるんじゃないかと思っています。

 

……真面目な話をすれば、老害とかお局みたいなやつがいなくなってのびのびできるようになったみたいな話なのかもしれないですね。老害は老害なんですよやっぱり。このやりとり自体が老害極まりないと言われればその通りなんで何も言い返せないのでもう死ぬしかないんですが。なんのこっちゃわからない人には申し訳ございません。人生ままならねえよなあ。

 

今日の出来事

最近いつにも増してとんでもミスをやらかしまくってて疲れてんのかなあと思って今日はもう徹底的に休む日にしたんですよ。肩バキバキすぎてさすがにきちいなってなって人生初のマッサージに乗り込んだもののただ痛いのみで症状が悪化したり、映画『ギフテッド』を見てメアリーかわいすぎワロタとか思うけどこういう事考えてるとアメリカですぐ捕まるんだろうなあとか考えてたんですけどそんなのはどうでもよくて。

 

これ。

 

 

今まで何ぞの公式とかで運よく競演させて頂いた声優の人々にフォローされて内心喜んだり、その他もろもろのすげー人々にありがたいことにフォローされてもそれを声を大にして言うことはなかったんですけど、これは言う。めっちゃうれしい。ありがとうカードゲーム。ありがとうドラゴンクエストライバルズ。ありがとうスクウェア・エニックス。

 

というのもですよ。

 

 

これ9年前の動画なんでいま見るとネタが古すぎてアレな部分も多々あるんですけど、僕は年に一回見に行くくらい好きな動画なんですよ。格闘ゲームというか当時のGGXXやってないと面白さ半減かもしれないから万人には薦められないけど、この動画本当に好きで、何回見ても一生笑ってる。特にPart3~4はあまりにもむちゃくちゃ。ほんと面白い。

 

もう格闘ゲームあんまりやらなくなっちゃったけど、大げさに言えば対戦ゲームの面白さを教わったのはこの動画からです。

 

どぐらさんほんまありがとう!

 

最終日はテリーで盛ります。

 

それじゃあまた。

 

 

説明するゲームと説明しないゲーム

ちょもすです。ある方に「お前のイキリブログはきつい」と言われたのをきっかけになんとなく更新が遠のいていましたが、最近ちょっと思ったことがあるのでひさびさに更新してみます。

 

説明するゲーム

この話には色んな軸があると思うので結論は出なさそうですが、とりあえず例を挙げてみましょう。まずは説明するゲームについて。

 

黒騎士と白の魔王というゲームを数ヶ月前から遊んでるわけですが、このゲームは本当にゲーム内で色々なことを説明する。お知らせにボスの倒し方も書いてあれば、お知らせからボスと戦っている動画も見れるし、もっとも値段の高いアイテムもワンボタンでわかり、そのアイテムの入手方法もワンボタンでわかる。

f:id:chomosh:20171128034900p:plain

もうこれでもかというくらい説明してある。公式の人がボスに挑戦している動画がお知らせから見れるし、効率のいい進め方も公式の人が動画を上げている。正直あそこまで書いてあると、もう何を攻略するんだろうというか、正直いって遊び方にあんまり工夫の余地はない。答えが全て書いてあるから。

 

これはすごく親切な設計だと思うんだけど、ゲームの攻略を発見してSNSで拡散して大衆の支持を得たい、みたいな邪な心を持った僕みたいな人間からすると、正直あんまり面白くない。実際攻略Wikiというか、外部情報サイトが人口の割にはかなり弱いゲームで、Googleで検索しても欲しい情報が出てこないこともザラ。結局攻略Wikiとかまとめサイトって人間の自己顕示欲が原動力になっていたりするから、ゲームが親切すぎるのもどうなんだろうな、なんてことを思う。

 

説明しないゲーム

りゅうおうのことですよ。

 

f:id:chomosh:20171128034152p:plain

(C)2017 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)SUGIYAMA KOBO

 

「正体をあらわす」ってカードゲームのテキストとしては不完全極まりないわけで、少なくともこのテキストを目にした一回目は理不尽な負け方を経験する可能性が高い。

 

りゅうおうに限らずライバルズのテキストは原作のフレーバーを重視しているものが多くて、「わかりづらくともテキスト欄に文字がびっちりみたいなのを避け、世界観を重視」という方針で一貫している。ゾーマとかもそう。

 

これってすごく不親切なんだけど、ある意味攻略の余地は残っているんだよね。SNSで「りゅうおうの正体はこれです!」という余地がある。知り合いと「あれってどうなの!?」という話にもなる。理不尽な思いを経験することはあるかもしれないけど、説明しないことのメリットというのも、また確かにある。

 

どちらが正しいとは言えないんだけど、僕のやってきたゲームで言うと三国志大戦はあまり説明しなかったし、Code of Jokerもあまり説明しなかったし、グランブルーファンタジーもあまり説明しなかったし、シャドウバースもあんまり説明しなかったし、League of Legendsもあまり説明しなかった。あくまで、公式が、ゲーム内で、ね。外部情報サイトにはそりゃプレイするうえで必要な情報がいくらでもあったけれども。

 

僕個人の趣味なのか、多くのゲーマーがそうなのかはわからないけれども、最近出てくるゲームってやたら親切なものが多いじゃないですか。「説明しないとこのゲームは難しいから遊んでもらえないんじゃないか」みたいな開発者の気持ちからきてるんだと思うんですけど。

 

これって多分今まで攻略サイトを見ながら突っ走ったり、自分で攻略を書けるようなゲームリテラシーの高い人物がバンバンゲーム会社に入るようになってから起こってるんだと思うんですよね。でもこの風潮、あんまよくないんじゃないかなあと僕は思ってます。そのへんいい加減な方が攻略したくなるんですよ。開発者と攻略で勝負しても勝てないですもん。じゃあ攻略しないよ、っていう。

 

 

あくまで僕からの一視点ですが、説明しないゲームの方がイケてる率高いんじゃないかなーと思った、思いつき更新でした。

 

 

それじゃあまた。

 

色んな世界を見る

ちょもすです。最近重い更新をし続けて疲れてきたので今日は軽めです。

 

色んな世界を見る

最近は色んな世界を見る、ということを意識的にやるようにしています。とは言ってもいきなり僕がナイトプールでインスタ映えとかそういうのではなくて、行った事のない会社にお呼ばれしたら絶対行くとか、やったことのないジャンルの仕事はとりあえずやってみる、とかですけど。

 

特に明確な目的もなく一時からそういうふうにしてみたんですけど、なんだかんだやっぱり発見はありますね。ああ動画の人達ってこんな感じで生活してるんだ、とか、ゲーム会社の玄関って結構傾向が出るな、とか。なんかソーシャル系のゲーム屋の玄関と昔からゲーム作ってるゲーム屋の玄関というか受付って違うんですよね。あれなんなんでしょう。単純に最近建てたかどうかみたいな話なんでしょうか。それにしてもこう……傾向があると思うんですけど、ゲーム会社の玄関マニアの意見を募集します。

 

本当になんの役にも立たない日記でした。

 

それじゃあまた。