chomoshのブログ

だいたいゲームのこと。

全ての人はランカーになれるのか?

なんかゲームについて思いついたことを三国志に限らずいろいろ書いてみようと思います。需要が全くなかったらちょっと恥ずかしいですけど、まあそれはそれとして、ですよ。

一回目は、


全ての人はランカーになれるのか?


です。

で、答えを先に言ってしまいます。


なれません!


人数制限があるんだから当たり前だろ!とか思った人もいると思うんですけど。
別にランカーに限りませんよ。それは覇王だろうが、Rate1600だろうが、副業で月10万稼ぐだろうが、できない人は絶対います。
仮にどんなに低いハードルであっても、そのハードルを越えられない人っています。絶対に。

「絶対に○○になれる、なれない人は努力が足りない」みたいな風潮は僕はあまり好きではないです。

まーそりゃ、何もかもかなぐり捨ててですね、筺体の椅子を便器に改造したりとかして、おじいちゃんになるまで三国志大戦とかやり続けてたらどんなにゲームに疎い人であろうと、なれるのかもしれませんけども。それってなんかちょっと違うじゃないですか。

「物理的に可能なことは他の人も出来る」みたいなのは違うと思うんですよ。
これは極例ですけど、例えばニートでお金持ちでゲームやる時間がたくさんあるとしても、無茶苦茶嫌いなゲームでランカー目指してくださいって言われたら無理じゃないですか。物理的には無理じゃないかもしれないですけど、やっぱり無理ですよ、それは。

ランカーになるためにはやっぱり才能(センス)が必要で、そのゲームが好きでやり続けても苦にならない才能とか、勝つためにはどうしたらいいかと考える才能とか、またそれを実行できる才能とか、他のランカーにハブられても耐える才能とか結構いろいろ必要だと思うんですよね。ええ。

これを矮小化しても同じことが言えて、例えば覇王になるのも才能が必要ですよ。ただ求められる才能の数とか質はぐっと下がると思いますけど、それでも必要です。そしてそれすらもない人ってたくさんいますよ。少なくともゲームにおいては。

ああでも、大した努力もしてないのに「俺は才能がない!!!あなたは才能あっていいですね(笑)」みたいな奴もゲーム界隈にはたくさんいるので、そういうのにすっごい腹立つのはわかります。僕も何度もキレそうになってます。牛の糞を投げつけたくなる。

しかし、それと「努力があればだれでもなれる」みたいなのは違うかな、と思いまして。



ちなみに僕がこういう考えに至ったのは、僕の経験に大きくよるものです。

こういうブログやら、あるいはチーム内で三国志大戦を教える立場(?)みたいになってた事が多かったからなんですが、人の三国志大戦にどうこう言う機会が結構ありまして。隣に座って、
「今のは○○が悪かったですね、こういう時にこういうことを考えたらやりやすいですよ^^」
とか偉そうに言うわけですね。

で僕の中ではこれ以上にないほど天才的な教え方だったりした時もあって、ああ俺は天才だなみたいな事で気持ち良くなってること結構あったんですけど、それでも全然うまくならない人っているんですよ。

単純に僕の教え方が悪いんじゃないか、っていう説もあるんですけど、どうもそういう感じじゃないことが多くて。一番多かったのは「教えたことは理解しているんだけど、実際にそのように動かせない」っていうパターンでした。

それはどうやったら改善できるのかなって僕も考えたんですけど、やっぱりそれって本人が時間を使うことでしか解決できないんですよ。それは単純にプレイ時間もそうなんですけど、いかに普段そのゲームについて考えてられるかみたいなのも結構重要だと思います。

僕からしたら当たり前だったんですけど、あるゲームに熱中してる時って、寝る前とか、トイレで用を足してる時とか、あるいは母親に説教されてる時とかって常にそのゲームのこと考えてるんですよ。母ちゃんに叱られながら「あのデッキどうするんだよクソ!関羽死ね」とかずっと考えてます。

これ、読んでるあなたに僕は多分バカにされてますけど、実はかなり重要ですよ。逆に「あるあるw」みたいな人はランカーになれるかもしれない。

僕に限らず、ゲームうまくなる人って四六時中ゲームの事考えてます。

もうこういうのって努力とかじゃないと思うんですよ。こんなの才能って言っていいのかわかりかねますけど、でも才能ですよ。プレイとは別にゲームについて考える時間を持てる人じゃないと、ゲームはうまくならないです。その深度が深ければ深いほど上に行ける可能性が増えていくんだと思います。



書いてると書きたいことがどんどん増えていくことに気付きましたが、とりあえず第一回はここら辺で。第一回で終わらないといいなあ(笑)