chomoshのブログ

だいたいゲームのこと。

ステマ

ちょもすです。

 

ステマ

f:id:chomosh:20180412200831p:plain

パンチされました。

 

いやね、突っ込みどころは確かに多いんですよ。まず本気でそう思うならフォロワー0でデフォアイコンの捨てアカウントで突撃してくるのやめてほしいし、「ブログは『特定の誰かにお金をもらって記事を書くことはありません』って書いてるけど間接的にもらってるじゃないか!」って突っ込みはそれ「ブログは特定の誰かにお金をもらって記事書いてない」そのものでしょ……って思うし、そのお金の流れも憶測の極みだし、“悪質な”ステマってなんだよって思うし。逆に良質なステマってなんだよ。ステマです!って宣言するやつか。それステルスじゃねえしなあ。

 

でも、言いたい事はなんかわかるんですよ。こいつゲームで金もらってるじゃねーかステマ野郎許せねー叩いたろみたいな。全然論理的ではないし僕にとっては迷惑極まりないんですけど、気持ちはすごくわかる。実際僕もそのへんは自分自身でもよくわかってない部分があって。

 

というのも、何処からがステマで何処からがステマじゃないのかって、極めて曖昧なものだと思うんですよね。

 

例えば僕はCoJの生放送とか出た時に出演料をもらいましたけど、今ここでセガの新作ゲームを面白いって言ったらステルスマーケティングになるのか。

 

このブログにガンホーのゲームのクリック型広告を張って収入が発生したとして、その後にクロノマギアが面白いって言ったらステルスマーケティングになるのか。

 

生放送に呼ばれたりするゲームで特にブログを書けと依頼されたわけじゃないけど、純粋に面白いと思ったものを面白いと書いたらステルスマーケティングになるのか。

 

「このゲームのありのままをブログに書いてほしい」と頼まれてお金をもらって記事を書いてその評価が「面白い」だったとき、それはステルスマーケティングになるのか。仮にクソつまらなくて滅茶苦茶に叩いたとして、それもステルスマーケティングになるのか。

 

僕の基準で行くと4番目の例だけタイトルに【癒着】をつけるんですけど、別にどのラインが正解とかじゃなくて、人によって感じ方が違うと思うんですよね。全部アリでしょって人もいると思うし、全部ナシでしょって人もいると思う。であるなら、そんなものを僕にどうこうしろって言われても無理な話なんですよね。

 

だから断っておくとすれば、【癒着】をつけるとしても、あくまで僕の基準でつけている、ということです。そこにがっかりしてしまった人は「こいつは癒着野郎だから信用できねえ」と思ってくれてもいいです。もうそこは信じてもらうか、僕の全て疑ってかかってもらうしかないのかなと思います。

 

という内容をざっくり140文字で返信したら、

 

f:id:chomosh:20180412204113p:plain

 

レバンガ☆SAPPORO許せねえ。まさかレバンガ拳がこんな形で僕に飛んでくると思わないでしょ。理不尽さの塊。

 

経験上こういうヤカラ的な絡み方をしてくる人って、冷静に対応すると意外といい人だったりしてみんな毒されてるんだなあと思います。インターネットは猛毒。でもその毒を罪の無い僕に投げてくるのはやめてください。僕はFree to Playではないです。何卒よろしくお願い致します。

 

 

 

それじゃあまた。