chomoshのブログ

だいたいゲームのこと。

CoJデッキ変遷めも

いやまだ一カ月のゲームなんだけどさ。それにしたってすぐ環境が変わるから書いておこうと思いました。

僕の観測した範囲でまとめてみたよ。ロケテはやってないのであしからず。

 

スターター+ベリアルやEQを足した緑赤時代

稼働数週間はここ。単純にベリアルやEQのカードパワーは非常に高いため、それをスターターに入れるだけでかなりの強さになった。相手の不可侵防壁を使わせるゲーム。ボードアドを一度取られたら取り返すのが非常に厳しい時代。

ちなみにこの流れの中にも、重量級緑赤→序盤のテンポを重視した中量級緑赤(ギガマムート不採用)みたいな流れがあった。

 

また、別軸の話として、超強力インターセプト「ジャッジメント」のわからん殺しが猛威を振るっていた。これは緑赤デッキが無理なく「逆転の大竜巻」や各種焼きカードを採用できることから、徐々に「対策できない奴が悪い」という流れになっていったと思う。

 

緑赤メタとしての青緑デッキの出現

緑赤の強力なビートダウンに対して、除去や極端な条件付きパンプ(ダークアーマー)で対抗していく青緑デッキが登場。特にPRリーナの台頭はすさまじく、一日に何回「えっへん♪」されてムカついたのかわからない。僕がCoJをやってる知り合いを煽る際には「えっへん♪」を積極的に使っていくことを決めたのがこの時期。

青緑が流行りだしたからといって緑赤デッキが廃れたかといえばそうではなく、緑赤VS青緑のような構図だったと僕は感じていた。レベルを上げないためにEQを打ってフィズらせたり、などなど、硬派なTCGっぽい読みあいはそれなりにあった。

 

追い風ハウリング型デッキの大流行

そして今一気に大爆発して流行しているのがコレ。追い風を利用して早いターン(3~4T)に強力なムーブを押しつけたり、まりねジョーカーと追い風を併用して1ターン中に7点取る動きなど、手札を溜めて一気に押しつけて勝負を決めるデッキが台頭する。

 

背景としては、青緑デッキの流れを受けて、困ったら盤面をリセット出来る追い風毘沙門デッキの台頭→そのメタとしての追い風ベリアルデッキの台頭、という流れだと思う。

 

追い風毘沙門デッキに初めてマッチングした時のインパクトはすさまじく、デッキ引き切りからの超高確率で出てくるあわだっくんLV3には愕然とした。1ターンの攻撃回数がまるで違う。こんなことができるのか、と。その衝撃はデッキを全力で目コピするものにふさわしいものでした。

 

かくして、自分のターン中に「まだまだー!」「おねがーい!」とガチャガチャと大きく動きまわる追い風ハウリングデッキが台頭して今現在に至る。ここで若干メタゲームが行き詰った感が出てきてしまい、2ちゃんねらーは不満爆発というところ。

 

しかしながら、なんだかんだいって、追い風ハウリング環境になってからもメタはそれなりに変化している。

ベリアルワンショットや毘沙門への対抗策としての突撃の合図の流行→ジャッジメント&突撃の合図対策としての逆転の大竜巻の流行や、極度のデッキ圧縮メタとしてのハンデス(ミイラくん)、といった具合に。

 

もっとも「追い風ハウリング」という軸は変わっていないので、そこに不満があるののはわかるのだけれども。

 

 

まあその、僕が一つ言いたいことがあるとすれば、デッキを回転させるのってやっぱり面白いんですよ。デッキ引き切って4枚目のアリエとか引くんですよ。それもはやジャッジメントじゃないですか。アリエ×4+突撃の合図して相手が竜巻打ったらどや顔でジャッジメントとか完全に面白いんですよ。俺様の考えた最強コンボが実現できるって凄い面白いことだと思うんです。

で、「俺最強じゃん……」とか思って調子乗ってたらミイラくんが1/5のあわだっくんLv3を颯爽とハンデスしていって負けたりするんですけどね。

最近だと毘沙門ミラー対決でお互いにフィールドにミイラくん×3が並んでてお互いに毘沙門が出せない毘沙門チキンレースみたいになったりとか、大味を通り越してかなりクソだと思うんです。でもそのクソさって面白いんですよ。クソさに関して僕は「クソ!」と言いながら結構楽しめるタイプなので、今の環境は嫌いじゃないですね。

 

今後CoJがどういうかじ取りをするのかはまだわかりませんが、今後が楽しみなのは間違いない、今一番熱いゲームですね。

 

ランキング実装されたら頑張りたいけど、忙しいので9月までお預けなのが悲しいところだなー。