そこに人がいること
ちょもすです。
遊びにいきました。「お前最近どんなゲームの大会でもオフイベントでも行ってんな癒着イナゴ金粉眉毛乙」と思うじゃないですか。今回の記事はそう思ったあなたに向けた記事です。
あっ、でも対戦内容もびっくりするほど面白いんで、時間ある人は見てみるといいと思います。いやびっくりするよ。サヴァスロこんなに面白かったのかよってなる。マジかよ、みたいな。会場の盛り上がりもすごい。
CyberZにどうしても540円払いたくない人はコメント欄に「僕はどうしてもCyberZに540円払いたくありません」と書いておいてください。僕は無視しますけど、誰かが何かをなんとかするかもしれません。発信は力。
※1:21追記
払わなくても観れるらしい!
オフイベントは楽しい
そんな癒着イナゴ金粉眉毛から言いたいこととしてはですね。やっぱりオフイベントっておもしれえなってことなんですよね。というか、同じゲームをやっている人間がそこにいる空間って、すごく面白いんですよ。配信台で衝波がザパーって流れてるのをみんなで見てるだけでむちゃくちゃ笑えるし、それが激戦の末決着したりしたらそりゃもう面白いわけじゃないですか。
最近色々なところに積極的に顔を出す(あるいは出させて頂く)ことで思うんですけど、同じゲームをやってる人間がいっぱい同じ場所に集まってるのって、奇跡なんですよね。奇跡。普段絶対に会わないような人がゲームを通じてその場所に集まってて、死ぬまでこのゲームの話をできるような奴は僕の目の前に現れないんだろうなと思ってたこのゲームの話題をできるやつが、そこにはいっぱいいる。
ありがたいことに年の功で話しかけてもらえてコミュ障の僕でも楽しめる的な側面も否定しないので、みんながみんな受身で行って楽しめるかって言ったらそうではないと思います。それでもそこに人がいるのって大切なことだし、すごいことなんですよ。人がいなきゃ話しかけてもらえるたり話しかけられるチャンスすら0%ですからね。それを最近しみじみ感じています。
そこに人がいること
結局僕が昔CoJに足しげく通っていたのって、渋谷のハイテクに行ったらそこに誰かかしらオタクがいたからなので、なんかスマホゲーでも「そこに行けば同じゲームをやる人がいる場所」を創世できたらすごくいいと思うんですよね。
対戦スマホゲーって今そこが弱いことが多いんじゃないかなあと思います。それはゲームセンターでもいいしゲームバーでもいいし、なんなら自宅のPCでDiscordでもSkypeでもLINE通話でもいいんですけど、とりあえず行けばそこにゲームの話をできる誰かがいる環境ってのは、もっと意図的に作られる風潮ができたら世の中のゲーム体験は向上していくんじゃないかなと思いました。
それを実現するのは三ヶ月とか一ヶ月に一回の大会とかギルド機能とかじゃなくて、「でかいチーム戦の大会」とか「でかいギルド対抗戦」だと思います。行っちゃえば古戦場ですよ。プレイヤーに言い訳を作ってやる。
ゲームセンターの場合は「そこでしか出来ない」って強烈な理由づけがあったから勝手にそこに集まる必然性がありましたけど、スマホゲームはその必然性がないので、人が集まるには集まる必然性を作る必要がある。
例えば賞金100億のチーム戦とかギルド戦とかやったらもういやでも集まらないといけないじゃないですか。例えは極端ですけど、対戦ゲームはもっと無理矢理「近くにいるプレイヤーを一つの場所に集める」動きがあったら、ゲームに人間がもっと絡んできて、もっと面白くなるんじゃないかなあ、なんてことを考えました。
でもサヴァスロはクソ
配信中、僕の名前が「もす」になってると思うんですけど、あれは別に僕がそうしたくてそうしてるわけじゃなくて、
リリースからずーっとこれですからね。なぜか「ちょも」の組み合わせがだめっぽくて、なんの差別用語なのか調べてみたんですけど全然ヒットしなくて、僕が出した結論は「こいつは危険人物だからゲームをしてほしくない」って開発が考えてるであろうってところですからね。サヴァスロ許せないでしょ。このゲーム以外でひらがなの僕の名前がひっかかった試しがないですからね。マジでクソ。そういうとこだぞ。すぐ闘技場閉店するし。サヴァスロはクソ。
……RAGEに向けて走りこんでいきます。対戦相手無限に募集してるので、サヴァスロ集落の人々は気軽にTwitterとかでルームマッチ仕掛けてください。夜中とかがいいです。寝てたらごめんなさい。よろしくお願い致します。
それじゃあまた。