『ポケモンユナイト』でマスターになるまで
ちょもすです。
うおおおお俺がマスター pic.twitter.com/pR6r09KuZc
— chomosh / ちょもす (@chomosh) 2021年7月24日
note
攻略的でない話はこちらに。
過去記事
心構えとか参考になるかも。
操作設定
正直かなり適当なんで参考程度にとどめてください。この先イジる可能性高。
ランク帯雑感
エキスパートまではソロでもなんとかなる。エキスパートはソロだと厳しさを感じたのでオタクの3人トリオで進んだら1~2敗くらいで抜けた。今だとここに壁があると思う。
よく使ったポケモン
ゲンガー
ルート:中央
わざ:たたりめ・ヘドロばくだん
バトルアイテム:だっしゅつボタン
対サンダー、対カジリガメの神。ヘドロばくだん+たたりめのコンボで尋常ならざる速度でカジリガメを倒せる。その速度から自分の判断でカジリガメを始める、始めないを選択できるのが強み。Lv7でたたりめを覚えた後は、2~3人程度のやりあいでは無双できるポテンシャルがある。弱点はLv7までの序盤と5対5の集団戦での難易度の高さ。
5対5の集団戦は『ポケモンユナイト』のカメラの性能上、位置取りが極めて難しい。ゲンガーはとても耐久力が低いので迂闊に相手のわざの範囲内には入れないが、何もしなければいないのと同じ。相手が危険なわざを打ったのを確認してから飛び込みたいが、それを確認するのが本当に難しい。お願いだからもっとカメラを引いてほしい。ゲンガー使ってるときだけでいいから。
基本的には相手の耐久力の低いポケモンから狙っていきたいが、下手に相手のエースバーンを狙ってフェイントされるくらいなら、雑に相手のカビゴンやヤドランにヘドロばくだんを投げてたたりめ連打してた方がたたりめの無敵もあって仕事になることも多々。
ヘドロばくだんを打つ相手がとにかく大事。例えばワタシラガはゲンガーで倒せる相手で倒したい相手でもあるが、ワタシラガにヘドロばくだんをつけてたたりめで突っ込むとユナイト技でかわされてたたりめを打てない状態が数秒間続いてしまう。そうなるとただのかわいいサンドバッグなので、とにかく「どのようにしてたたりめを打ち続けるか」そして「どのようにしてたたりめの誤爆を避けるか」を考えることが重要。僕もまだ全然うまくいきません。ヘドロばくだんを複数に当てれるといい感じになる。
カイリキー
ルート:中央
わざ:じごくぐるま・クロスチョップ
バトルアイテム:だっしゅつボタン
面制圧の神。ユナイト技さえあれば平気で1対3を戦えるポテンシャルがある。カイリキーで1対多をやっている間に味方にカジリガメを倒してもらえるときに真価を発揮する。単体で非常に強いポケモンではあるものの、じごくぐるまで味方と連携を取ったり、抑えている間にカジリガメやサンダーを取ってもらうなどして、はじめて「勝てる」ポケモンになる。
ゲンガーでなくカイリキーを選ぶときは、味方チームのハードCC(対戦相手を捕まえて一時的に動けなくするわざの総称。カビゴンのヘビーボンバーやカイリキーのじごくぐるまなど)が足りないとき。または前衛不足で前衛が必要だと判断したとき。3人でやる時はこっちを選出すること多いかも。(味方にエースバーンを置くことが多いため)
ルカリオ
ルート:上下
わざ:ボーンラッシュ・グロウパンチ
バトルアイテム:だっしゅつボタン
構成の都合でレーンに行くとき。相手の後衛に近づく手段が豊富すぎるので、殴る相手を選んでボコボコにできる。ふくつのこころがあるので遠距離攻撃のポケモンとの殴り合いはまず負けない。序盤のだっしゅつボタン+コメットパンチの組み合わせが強力で、相手を手前に押し込みながらタブンネを取る等のスーパープレイが可能。コメットパンチは範囲、威力、性能共に申し分なく、進化前のわざとしては1,2を争える性能にあると思う。序盤戦の王。
グロウパンチでタブンネやビークインのとどめを取るのが容易で、敵との経験値差をつけやすい。もちろんカジリガメやサンダーのとどめ用としても◎。中~終盤は序盤ほど強くないので、序盤のリードとエナジーアンプでゴリ押し。エナジーアンプ強い気がしてるけど……してるだけかも。
3人チームでランクマッチがランクを1番上げやすい
『ポケモンユナイト』のランクマッチは1,2,3,5人でできる。マスター帯に行く道中で全部やってみて、この中で一番楽なのは3人だと感じました。
7/27時点の『ポケモンユナイト』における勝敗のほとんどは、誰がうまいとか誰がへたとかそういう次元の話にないと僕は思っていて、5人のうち何人が「わかっている」か「わかっていない」かで決まっています。相手の誰から倒せばいいかとか、ゴールに乗ってる相手とダメージトレードしないとか、サンダーに向けてユナイト技を温存するとか、一回目のカジリガメが沸くタイミングで下に5人揃っているかどうかとか、誰がカジリガメを殴るべきで誰が相手のポケモンを抑えるべきかとか。このあたりを理解しているかの重要度が高いと感じます。
1人ランクマは無秩序、2人ランクマは3人のうち何人が「わかっている」かの運の要素が強まる、5人は全員が「わかっている」のでまったく別のゲームになるうえに、そもそも同程度の実力5人を集めるのが難しい。そうした理由から信頼できる3人でプレイするのが最適です。
カジリガメは30万点
野生ポケモンの経験値を検証しました。
— とうや【オータムGames】 (@OtamuGames) 2021年7月24日
・タブンネはヘイガニよりも1.75倍経験値が多い
→下ルートの方が経験値総量が多い
・カジリガメがチーム全体で17タブンネ
→カジリガメを取ったチームが圧倒的に有利
ポケモンユナイトはカジリガメゲー#ポケモンユナイト #ポケモンUNITE pic.twitter.com/p0NN7siKfS
カジリガメは30万点。5人集まって倒そう。
サンダーは100万点
サンダーは100万点。
カメを2回取られてレベル差が3あったとしても諦めないこと。カメを二回取られてからサンダーで逆転した試合は数えきれないほどある。最近はサンダーとカメの横取りが狙いやすいソーラービーム型のフシギバナとか好き。
以上。あとなんかこれを教えろみたいのあったらTwitterで聞いてください。よさそうだと思ったら追記します。
それじゃあまた。